top of page
執筆者の写真ディメンション・ゼロ 一般財団法人

【骸骨とパンク】


10月もまもなく終わりますが

この季節になると

日本という国は面白いですね。


普段は整骨院くらいでしか見ない

骸骨が街のあちこちに居たりします。


僕は殆ど季節の行事に関心がないのですが

楽しむイベントとしたら

何でも良いんじゃないかな。


まぁ、ハロウィンにしろ、クリスマスにしろ

バレンタインデーにしろ

由来を探求すれば、いずれも氣持ち良いものではないのですが


まぁ〜何も考えずに、楽しむものとして

アレンジして遊べば

大人も子どもも、楽しめますしね~。



骸骨のイメージとしては

ヘビメタやパンクのイメージがあったりしますが、僕はパンクしました。


え?

いやね、今日

高速走って事務所に行く途中

車のタイヤがパンクしたんですよ(笑)




まぁ〜安全に停車出来て

事なきを得たんですが

これがまた、絵に書いたような

おもしろプログラムだったんですよね~。


カンッ!と石を跳ねたような音がして

なんだ!?と思っていたら

たちどころにガタガタブルブルと

車が振動を始めたんで

緊急停車場まで走ってハザード点けて停車


すぐさま、保険屋のロードサービスへ電話をかけていると、間もなく後ろに覆面パトカーが停車、珍しく愛想のいい女性警官が降りてきて、(パンクですね〜)と声をかけてくれ

親切に赤いPOLICEと書かれたパイロンを

置いて行ってくれ、危険だからガードレールの外で待機して下さいと優しく助言。


その後は近くのロードサービスが

ローダーで来てくれて車は

待っていた間に探した近くのタイヤ専門店へ

でも人は運んでくれない(笑)


で、僕は最寄りの高速バス乗り場から高速を降りて、タクシーでタイヤ専門店へ


行った先が(みろく)という地区名

あはは、キターーーーーー!

そう僕の車のナンバー369


専門店だけあって作業も早いし

とっても丁寧で親切で

すごく感じが良かったので


結局4本全部交換してもらいました。




パンクはやばいレベルの穴が開いてました!

バーストせんで良かたわぁ〜。


ここまでの一連の工程が

覆面パトカーの女性警官〜タクシー〜タイヤ専門店

まぁ〜スムーズで出逢った人みんなとっても

いい人で全てがポジティブな感じ。


また近々、福岡まで走るんで

事前に良きようになったってことですね。


※タイトルを(骨髄バンク)と読んだあなた

そそっかしいので、落ち着いて下さい(笑)

閲覧数:84回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025-1/1

Comments


bottom of page