top of page
検索

ルディー・レイ・ムーア


あーーーーー知らん間に

12月になってしもた😆


そんな訳で

映画の話でも書いてみましょう。

(どんな訳やねん、、、。)

これと言って派手なアクションがあるわけでもないし、地味なんですけど

実在の黒人コメディアン【ルディー・レイ・ムーア】の実話に基づいたハチャメチャストーリーが、じんわりと沁みる映画なんです。


ルディーを演じてるのが

ひと頃、絶世を風靡した

やはり黒人コメディアンのエディ・マーフィーで、彼も製作側でもありますから

ルディーへのリスペクトが大きいんだと思います。


フィクションのストーリーのように

つくられた出来事じゃないんですけど

まぁ〜面白い人生を楽しんだ人ですね〜🌱


当然なんですが、ベテラン俳優のエディ・マーフィーも、見事に本人をソックリに演じてます。


そして、この映画

ちょっと面白いことが含まれているんですよぉおおお。


僕がいつもお話し会などで冒頭で言ってる

鹿児島の挨拶

「おやっとさぁ~。」or「おやっとさん」


これ、映画の中でルディーが言います。


はじめ観たときにはビックリしましたよ😆

1時間11分42秒のところで

スタッフにギャラを払うシーンです(笑)


「おやっとさん」に聴こえるのは

僕だけかもしれませんが、、、。


実際、鹿児島だったら

ギャラ払うシーンで言うセリフですから

ピッタリハマってるんですよ〜🤣


そして、もうひとつは

1時間37分15秒に出てくる

ルディーが契約する映画会社が

(ディメンションピクチャーズ)


アハハハ〜これは見事に

「やっぱり、プログラムやんね〜」と

笑ってしまいました。


そりゃ、何氣に観ちゃうし

こうして印象に残るように

聴きたい音を聴いて

観たいものをみてますね😊


観てみようと思った

あなた、Netflixで観れますよ👀


Netflixと言えば

12月1日から #藤井風 くんの

日産スタジアムの2日目のライヴが

配信開始になりました。😍🌱





 
 
 

最新記事

すべて表示
暑中お見舞申し上げます。

7月も、もう終わりますね〜🤣 今年は、この時期「台風」も来ず (鹿児島はね) 何よりです〜😊 さて、皆さんは何か夏らしいことしましたかぁ〜? 僕はまだ花火も見て無いし スイカも食べてないし 泳いでもいません🤣 目の前に海はあるんですけどね🌴🌊🤣...

 
 
 
祭りの季節ですね~♪

あまり大きな祭りは人が多すぎて 行く氣が失せるのですが 関東で言う「縁日」的な 小規模のお祭りは情緒があって好きです🌱 鹿児島では「六月灯・ろくがつどう」という 縁日的な神社に灯籠を奉納して露店が出て、、、という祭りがあります。 鹿児島市の大きな神社とかは...

 
 
 
限られた人しか出逢え無い。

さて、たまにはブログ連投で書いてみよう😆 ディメンションという特殊音響セラピーの装置を世に出して丸3年が経ちました。🌱 そして、この短期間に日本に48のディメンションプロのサロンが生まれました。 世界人口は約80億人 日本の人口は約1億人...

 
 
 

Comments


bottom of page